身近な自然と科学

乙女座・天秤座

2002/11/26
希望は貧しい人のパンなり
・・・・・タレス(BC640?-BC546? 哲学者)

希望、希望の色は常に緑。
貧者が何一つ持たず、全ての人に避けられ、あらゆるものに苦しめられようとも、 希望よ、貧者に力を与えよ
・・・・・ヘルダー

希望は不幸な人間の第二の魂である
・・・・・ゲーテ

2002/11/2
月の星座は、乙女座(女性)です。
正義の女神アストレイアであると言われ、右手に麦の穂を左手に羽根ペンを携え、白い翼を持った乙女の姿で描かれている。
この女神は大地が耕さずとも実り、戦いも労働の苦しみもたかった「黄金の時代」に、正義と道徳を説き人問の守護者として地上に在ったが、その後、人間の堕落を悲しんで天上に去ったという。

2002/11/30
月の星座は、天秤座(男性・陽性)です。
正義の女神アストレイアが手に持つ収穫の秤、古くは真理の女神マアトが、死者の魂の正邪をはかるために用いる「正義の秤」である。
罪人として罰せられる死者は孤独な墓(地獄)に追いやられ、善人や正しい人は永遠の生命をうける。
支配星の金星は、金牛宮と同じく愛神アプロディテであるが、天秤宮では豊饒の女神としての性格は影をひそめて、美神としての性格が強く打ち出されている。


プライバシーポリシー 問い合わせ ( fnas_web@yahoo.co.jp ) 運営者情報