身近な自然と科学ホーム(他の記事)科学関連のサイトマップ

NASHICA Prism 7×50 ZCF 双眼鏡

中古ショップの棚に、Prism NIGHT VISION 7×50 という双眼鏡が転がっていました。
Prism NIGHT VISION 7×50 双眼鏡の写真
口径50mmで7倍の双眼鏡は星観にはちょうどよいですから迷わずに覗いてみると、一瞬、ハッとするほど鮮明に見えました。
売価は税込みで4千円弱、手頃な価格です。しかし、廉価品としては良く見えるというケンコーのニューミラージュが3千円強なので直ぐに購入する勇気は出ませんでした

ネットで調べると、ナシカ(NASHICA)の双眼鏡でした。ナシカは小口径の割りに高倍率な望遠鏡や双眼鏡を販売していますが、星観用双眼鏡としてあまり聞きません。
俗な話で恐縮ですが、性能は売価で判ると思い、ニューミラージュの売価と比べてみると、Prism 7×50の方が高い値札が付いていました

カタログ上のナシ カPrism の勝っている点は、対物レンズで結像させた像を正立像に戻すプリズムの材質が高級機に使われているBak-4(光りの漏れが少ない)、レンズのコーティングはマルチコート(複数の波長でレンズ面での反射が少ない)ぐらいです。
ただ、マルチコートと言っても蛍光灯を反射させた写真で判るように、一面だけがマルチコートのようです
Prism NIGHT VISION 7×50 双眼鏡の対物レンズコートの確認写真
Prism NIGHT VISION 7×50 双眼鏡の接眼レンズコートの確認写真

また、プリズムですが、双眼鏡を明るいところに向けて少し離れた位置から接眼部の瞳孔を見ると、本来なら丸く見えるはずが、一部が欠けているように見えます。
中古品なのでプリズムの位置が狂ってしまったのか、初めからこんなつくりなんかは不明ですが、気になります
実際の見え方ですが、ケンコーの10年以上前の双眼鏡 GIOTTOS と比較すると、GIOTTOSでは見えないものがPRISMでは見えるぐらいの違いがあります。
ただし、現在市販されているケンコーのMIRAGEはGIOTTOSよりよく見えます
肝心の天体を観ては、後日書き加えます。新しい望遠鏡を購入すると天候に恵まれない日が続くとか言いますが、今夜も星が見えません





プライバシーポリシー 問い合わせ ( fnas_web@yahoo.co.jp )