自由研究の手引き:ミミズについての疑問と答え
ミミズの前と後ろは?
当然、頭部から進むので進行方向にあるのが頭
身体を観察しても違いが判る
ミミズの背と腹は?
進むときには、いつも同じ面を下側にしているので,背と腹があることが考えられる。
背は色が濃く、腹は薄い
ミミズの食べ物は?
死んだ生物の身体(有機物)、特に腐りかけた物
植物でも生きているものは食べない
土ごと食べて有機物だけ摂り、土は出す
ミミズの雄と雌は?
ひとつの身体に雄と雌の機能を持つ(雌雄同体)
ただし、種類によっては7割以上が片方の機能しか持っていない
ミミズは卵から
数個から数十個の卵が、鶏卵の殻に当 たる卵のうといわれる物に包まれて生まれる
ミミズの移動速度は?
毎分、体の長さ程度動ける
ミミズの寿命は?
普通は1年、卵を産み冬場に死ぬ
春期に卵からかえる
ミミズの自己再生は?
身体を2つに分断すると、頭部がついている方は再生して生き長らえるが、頭部がついていないほうは再生しても直に死ぬ。
ミミズの種類によって再生力に違いがある
ミミズに歯があるのか?
無い、飲み込む
ミミズは土を運ぶ?
有機物を餌として土ごと食べ、出すので結果的に運ぶことになる
その量は重さで、ミミズの体重の半分から同じほど
ミミズが畑を肥やすといわれる理由は?
土を移動させるので耕すという結果になる
ミミズは縦穴を多く作るので、土中深くまで水や空気が入る。
ミミズは冬場に死に、身体は自らの消化液でとかされて土にかえって土壌の栄養分となる
ミミズの見分け方
背側の正中線上(真ん中の縦上)に孔があればジュズイミミズ科
孔が無ければ、ツリミミズ科またはフトミミズ科
自由研究課題
- ミミズの移動の仕方?
- ミミズの生息環境は?(棲んでいる場所がどんな所か)
- ミミズの糞が排出された跡は?
糞で山が作られるらしい - 大きなミミズを探す
長さ数十センチの物も居る - 身近に棲息するミミズの種類は?
日本にはツリミミズ科、ジュズイミミズ科、フトミミズ科が棲息している