身近に生息している蛙の種類の判別法
春からの研究なら、蛙の種類とその卵の大きさ、形などを調べるのも面白いです。
しかし、夏休みの自由研究には無理なので、 蛙の鳴き声と蛙の種類 を調べてはどうでしょう。
夜、懐中電灯を持って鳴き声をたよりに蛙を探し当て、鳴き声の特徴と蛙の種類、生息場所を記録します。
できれば、スケッチしたり写真にとったり。
鳴き声は、テープなどに録音してもよいですが学校に持って行くには不便なので、ウグイスの鳴き声を、「ホーケッキョ」と表現するように、自分なりに考えてみるのも面白いでしょう。
もう少し科学的に、という方には、カエルの鳴き声を録音してパソコンに取り込み、音声分析ソフトで解析するという方法もあります。
簡単な音声分析ソフトならフリー(無料)のものがあったと思います。
蛙の種類 の見分け方は次のようにすると簡単です。